UV展開したぜよ。

2009年10月09日 01:45

UV展開しつつ効率の良いパーツ分けとマテリアル分けを考えています。
メタセコ+Warabiでレンダリング。

fbnr_wip11.jpg
ピックアップの種類と数やブリッジセクションが変わるので意外と見た目の変化は大きい。
変化が大きいと言ってもある程度ギターを知ってる人じゃないとボディカラー程の変化には見えないんだろうなぁ。
2タイプあるスイッチが《軸でスライド》と《軸で折る》という感じで動きが違うのでpz2でERC切り替えとかも考え中。

ポーザーってこういうおもちゃ的なギミックを組み込むのに向いてるなぁと改めて思う。
ただ用途がマニアックすぎると言うか一般にはそこまで求められていないのが現状だとも思います。
自己満足と言うかそれが僕の物作りの基本なんですけども(笑)
ギターのパーツや仕様の豊富さを考えるとまさにうってつけの遊び方なんですけどね。

使うパーツが増えるにつれマテリアル数も増殖していくわけですが、今からMAT編集が憂鬱ですなぁ。
フリー配布三本目ですが、なんとなく方向性が見えてきた感じもします。
それなりに洗練はされてきてるんじゃないかな。
とか言いつつマテリアル部分が増えすぎてCR2が肥大化する傾向で洗練と言うには程遠い。

パーツ同士で重複してるマテリアルが何個もあるので、軽いデータという観点だと全く無駄なんですけどね。
配布用素材としてのサービス過多仕様になってる気がします。
結局自分で使うときは使い方に合わせてマテリアルも統一してCR2記述も大幅に軽量化しますから二度手間感は大いにあります。
ただギターやってる人なら少しは理解出来ると思うんですが、
買ったギターにはクロームパーツが付いていて後からペグだけブラックに交換してみたりとか、
クロームパーツが欲しかったのに売り切れてたので仕方なくゴールドパーツ買ってみたりだとか(笑)
そういう気分だけでもお手軽にPC内で楽しみたいなぁと言うわけで。
現実でのギターのパーツ交換って結構めんどくさいんですよね、それなりの知識も必要ですし。

そんな感じでギターで個性や生活感まで出せたら楽しいですね。


コメント

  1. PSYCHE | URL | -

    Re: UV展開したぜよ。

    かっこいいーやん!!!!
    (マニアックやけどwww)

    Warabiってやってみようと思って
    探したけどもうダウンロード出来ないんですね・・・
    (´;ω;`)ウゥゥ

  2. マスクダ | URL | -

    そうなんです。

    蕨屋さんがサイトを閉じられているのでWarabiの入手方法は今のところ無いようですね。
    使いやすさとキレイさを考えるとちょっと代用品は無さそうだなぁという感じです、残念ですねぇ。

  3. DRANK | URL | XrJUnKf6

    Re: UV展開したぜよ。

    うん?さっき検索したら外部ツールとしてならDLできたような

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://maskda.blog5.fc2.com/tb.php/529-ce83edd7
この記事へのトラックバック


最近の記事