2017年09月01日 22:06
形状はシンプルだけど、意外とややこしいのがアコギのブリッジ。
極力簡単に作ろうとしましたが、パーツとしてはこのギターのピークだと思うのでそれなりになりました。

サドルは2弦イントネーションが後退したコンペンセイテッドタイプではなく、何の工夫も無くストレートタイプで。
微妙なラインを効率良くモデリングするアイデアが思い浮かばなかったので
どうしても気になるようなら後日差し替えるつもり。
こういう場合、大体気にならない(笑)
やはり、パーツが少ないので作業的にはすごく楽なんですが、アコギ作りに慣れないせいか妙に疲れます。
全ての形状がシンプルなので、手の抜きどころがなかなか絞れないということかもしれませんね。
まぁ、楽しいけどな。
極力簡単に作ろうとしましたが、パーツとしてはこのギターのピークだと思うのでそれなりになりました。

サドルは2弦イントネーションが後退したコンペンセイテッドタイプではなく、何の工夫も無くストレートタイプで。
微妙なラインを効率良くモデリングするアイデアが思い浮かばなかったので
どうしても気になるようなら後日差し替えるつもり。
こういう場合、大体気にならない(笑)
やはり、パーツが少ないので作業的にはすごく楽なんですが、アコギ作りに慣れないせいか妙に疲れます。
全ての形状がシンプルなので、手の抜きどころがなかなか絞れないということかもしれませんね。
まぁ、楽しいけどな。