2012年02月04日 00:21
ひさしぶりにモデリングします。
楽器をモデリングしてポーザーで絵を作るという最近の流れに飽きて
しばらくの間ポーザーから距離を置いていたわけですが。
流れに飽きて、と言うよりも。
絵ありきのはずのモデリングがいつの間にか逆転して
モデリングしたから無理にでも絵を作る、という苦行に変わってしまっていた感じ。
モデリングだけなら毎日でもしたいけど、絵のことを考えるとやる気が起きないってのは
やっぱり年々興味が薄れているんだろうなぁ。
まぁ、絵のことはPCを新調してから考えるとして、
くすぶっていたモデリングモードにスイッチが入ったのでとりあえずなんか作ります。
で、グラファイト製のお弁当箱など作ってます。

スタインバーガーのベースをごねごねしていきます。
目標としては80年代中期のギブソンに売却される前の《XL2》にしたいな。
シンプルで左右対称で木目テクスチャも要らないし手間は少ないはずだけど
真面目に作ると楽なことなど無い、という典型だなぁ。
しかしモデリング作業は楽しい。
楽器をモデリングしてポーザーで絵を作るという最近の流れに飽きて
しばらくの間ポーザーから距離を置いていたわけですが。
流れに飽きて、と言うよりも。
絵ありきのはずのモデリングがいつの間にか逆転して
モデリングしたから無理にでも絵を作る、という苦行に変わってしまっていた感じ。
モデリングだけなら毎日でもしたいけど、絵のことを考えるとやる気が起きないってのは
やっぱり年々興味が薄れているんだろうなぁ。
まぁ、絵のことはPCを新調してから考えるとして、
くすぶっていたモデリングモードにスイッチが入ったのでとりあえずなんか作ります。
で、グラファイト製のお弁当箱など作ってます。

スタインバーガーのベースをごねごねしていきます。
目標としては80年代中期のギブソンに売却される前の《XL2》にしたいな。
シンプルで左右対称で木目テクスチャも要らないし手間は少ないはずだけど
真面目に作ると楽なことなど無い、という典型だなぁ。
しかしモデリング作業は楽しい。